2017年03月03日
納品でてんてこ舞い(^^)
昨日は雨で納品作業が出来なかったため
今日はハウスケア事業、表装店たなかの
お納品作業追われる午前中でした(^^)
お待たせしてしまったお客様。
申し訳ありませんでした!
さ、午後からも頑張ります!
今日はハウスケア事業、表装店たなかの
お納品作業追われる午前中でした(^^)
お待たせしてしまったお客様。
申し訳ありませんでした!
さ、午後からも頑張ります!
この記事へのコメント
はじめまして、菊地と申します。
2011.4.3の記事で、クレイツ ヘアーアイロンの電源コード接触不良の修理の記事を拝見しました。
私もメーカーは違いますがヘアアイロンの電源コードの接触不良の修理をお願いしたいと思いメールさせていただきました。
送料別で修理費はおいくらぐらいかかるのでしょうか?
お返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。
2011.4.3の記事で、クレイツ ヘアーアイロンの電源コード接触不良の修理の記事を拝見しました。
私もメーカーは違いますがヘアアイロンの電源コードの接触不良の修理をお願いしたいと思いメールさせていただきました。
送料別で修理費はおいくらぐらいかかるのでしょうか?
お返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。
Posted by 菊地 at 2017年04月28日 11:32
菊池様
問合せ、ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。
修理費ですが、御覧頂いた記事と同じような修理(手直し)でしたら3,000円ほどで可能です。
しかし、
分解してみないと修理可能かはっきりとお答えは出来ない(接触する端子の板が割れている場合は修理不可能です)ので
もしよろしければ
メーカー名と出来れば製品の操作部側と裏側の画像を添付して
下記アドレスまで送っていただけますでしょうか?
件名には:【ヘアーアイロン問合せ】
としていただくとこちらで検索しやすくなるので助かります
m(_ _)m
mail : toritsuketai@gmail.com
よろしくお願いいたします。
お問合せ、有難うございました。
田中
問合せ、ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。
修理費ですが、御覧頂いた記事と同じような修理(手直し)でしたら3,000円ほどで可能です。
しかし、
分解してみないと修理可能かはっきりとお答えは出来ない(接触する端子の板が割れている場合は修理不可能です)ので
もしよろしければ
メーカー名と出来れば製品の操作部側と裏側の画像を添付して
下記アドレスまで送っていただけますでしょうか?
件名には:【ヘアーアイロン問合せ】
としていただくとこちらで検索しやすくなるので助かります
m(_ _)m
mail : toritsuketai@gmail.com
よろしくお願いいたします。
お問合せ、有難うございました。
田中
Posted by 田中克
at 2017年04月30日 13:33
