Add


プロフィール
田中 克
田中 克
【株式会社ナビゲーター 取締役】
【表装店たなか】 代表
●元、カーオーディオプロショップ夢雲(ムーン)代表。

●1968年生れ
●浜松葵幼稚園卒
●浜松市立萩丘小学校卒
 バスケット部(一応キャプテン)
 4〜5年 浜松リトルリーグ
●浜松市立高台中学卒
 バスケット部(一応キャプテン)
●浜松・興誠高校 1987年卒)
  バスケットボール部(3年時マネジャー)
・全国選抜大会(Best8)
・岡山インターハイ(初戦負け)
・山梨国体(初戦負け)
●1987年 浜松情報専門学校 エレクトロニクス科 入学・中退
●1988年 電化のアスカ 入社
●2001年 電化のアスカ 退職
●2001年 カーオーディオプロショップ夢雲オープン
●2003年 フランチャイズ事業に参画
●2004年 夢雲 閉店。
  フランチャイズ事業へ一本化
●2012年 ㈱ナビゲーター取締役に就任

金ない、コネない、人脈ない の状態からの脱サラ組なので
これから自分で何かをやってやろう! と思ってるこれからの方の励みになるようなブログにしたいと思ってますが・・・・
どうなるかなぁ・・・・^^;
QRコード
QRCODE

2013年04月20日

自燃 他燃 不燃 パート1.25

昨日は東京でセミナーがありました。

実はセミナーはついで(ごめんなさい)みたいなもので

メインは、僕の最も尊敬する。とゆうか師匠とゆうか兄貴分とゆうか

とにかくそんな方に会うために行って来ました。

もちろん事前アポで、セミナー後に時間をもらっておきました。

セミナー後、一緒に食事をし、バーで酒を呑み、

最後はその方のお宅でちょっと語り、

そのまま泊まらせて頂いてきました。

自燃 他燃 不燃 パート1.25
(iPhoneで撮ったけど汚いね。。。)

東京の某マンション最上階にお住みですが、

何度か同じような事をさせてもらっているので今は当たり前になってますが

初めておじゃました時にはビックリしたもんです(^^)



自燃 他燃 不燃 パート1.25 とゆうタイトルなので

この話に何とか繋げなくてはならんのですが、

僕は何かを始める時に、1つ絶対に決めている事があります。

それは、その業界のトップに直接指導をもらう。とゆうこと。

こんな事を言うと怒られるかもしれませんが、

その辺のちょっと先に事業を始めている先輩とかの話は、参考にはさせて頂きますが

基本はその業界のトップの方の指導通りにするようにしています。

先ほどの記事で書いたように、僕は他燃タイプなので

月に1回は、この方と会うようにしていますし、

現況を話してアドバイスを頂くようにしています。

ですので、周りの方によく、

いつも元気だね! とか いつも頑張ってるね!とか 超前向きだよね!

とか言っていただくのですが、

本当のところ、だから常に燃えてるだけで

実際の僕は(知ってる人は知っていると思うけど)ダメダメ鼻くそ野郎です(^_^;)

ですので、これから何かをおっぱじめたいとか

野心がある方にアドバイスを出来るとすれば

やりたい事があったら、

その業界のトップにまずは会ってアドバイスをもらう方法を考えてはどうでしょうか?

そんな雲の上の存在のような人に顔と名前、アドバイスを頂けるようになんかなれるのかな?

と思うかもしれませんが、会える方法を考えるんです。

お金がかかるかもしれません。

時間もかかるかもしれません。

でも、顔も名前も覚えてもらい直接指導をしていただけるようになった時

そこに費やしたお金と時間は簡単に埋めることができるはずです。

自分の周りの、自分よりチョコっとだけ前を進んでいる

大したことない(またごめんなさい)先輩とかの意見を鵜呑みにしないで下さい。

特にこれから独立したい!起業したい!

けど、うまくいかなかったらどうしよう・・・・

とゆうまさに他燃型の人は、会う人、出会う人で変われます!!

そうゆう方を僕は応援したい!!



ちょっと今回長すぎた。

これ書いてて思ったけど、

自分の本音をアウトプットしても燃えるね(^_^;)





同じカテゴリー(ビジネス)の記事
タイムマネジメント
タイムマネジメント(2015-05-07 16:14)

物件下見
物件下見(2012-07-05 16:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自燃 他燃 不燃 パート1.25
    コメント(0)